枠組みを考える。
全体像を捉える。
ワイヤーフレーム制作
ワイヤーフレーム制作とは、「制作物の枠組み」を決めます。家づくりで例えると、「図面を引くこと」に当たる作業です。 Webサイトの図面(ワイヤフレーム)を作成することで、サイトの全体像の共通認識を持ちコンセプトが伝わる内容になっているかを検証します。 完成像を具体的にイメージできるようにすることで、本当に伝えなければいけないこと、実は大事ではなかったことを浮き彫りにし、 サイトの完成度を高める重要な作業です。
ワイヤーフレームで決めることは、
・載せるべき要素
・ページのレイアウト
です。
一般的にwebサイトは上から順位優先度の高いものを設定します。
ページ要素の優先順位を決めながら、写真やテキストの大きさ、要素の数、ページのリンクなどの遷移イメージを決めます。
文字通りサイトの設計図を引きながら、該当のページに載せるべきものの判断を行います。